結婚相談所でのサポートはどんな内容のものがある?

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

結婚相談所でのサポートはどんな内容のものがある?

婚活費用って思った以上にかかりますが、一体どんなサポートをしてくれるのか気になりますよね。

今回は私が婚活をしていた時のサポート内容についてご紹介したいと思います。

見て欲しい人
  • 婚活について知りたい人
  • 結婚相談所の入会を考えている人
  • 出会いを求めている人

ここから4つのサポート内容についてご紹介します。

「年齢=彼氏いない歴」20代後半の私。保育士という職業柄、職場に出会いなし。

結婚相談所に入会!6か月後夫に出会い、1年後にプロポーズを受け結婚。婚活ノウハウや上手くいく考え方を記事にしてますので他のページもご覧ください。

https://www.popothi.online/

プロフィール作り

結婚相談所に入会したら初めにコンシェルジュによるプロフィール作りをしてもらいます。

≪プロフィール作りとは?≫

①相手の条件についてアンケートを記入したり、コンシェルジュと1対1で自分の希望について話したりします。

プロフィールに使用する写真を撮ります。

①②を元にコンシェルジュがプロフィールを作ってくれます。

プロフィールは自分で作らないので助かりましたし、文章も自分では書けないような魅力的な内容を書いていただきました。

ぽぽてぃ
ぽぽてぃ

※無料の相談所ではプロフィール作りはしてもらえませんでした。

ほぼ毎週に紹介がくる

だいたい週1ペースで自分の希望した条件の相手が数人紹介されます。

相手と会うか会わないかは自分で決められます。

仕事で忙しい毎日でもコンシェルジュがデータを元にお相手を探してくれるので、会員も探す時間を減らせます。

連携している他社で婚活をされている人を自分で探すことも可能です。

お店決め

初めて紹介相手と会う時は喫茶店がほとんどなのですが、お店選びって大変ですよね!

結婚相談所に入会したら専用サイトを通じてお相手とメールのやりとりが出来ますし、会う場所に合わせてサイト内で喫茶の候補をいくつか検索してくれます。

便利な機能で助かりました!

自分の行きつけのお店などがあれば、そちらに行っても大丈夫です。

婚活パーティーやイベント

1対1の顔合わせだけでなく、団体の婚活パーティーやイベント開催についてのお知らせも届きます。

強制ではないので、参加したい人(会員)は申し込めますし、不参加でも特に何も言われないです。

紹介だけでなく楽しいイベントの雰囲気の中で出会いがあるかもしれませんね!

ぽぽてぃ
ぽぽてぃ

私は個人で動きたいタイプなのでイベント系には不参加でした。

まとめ

結婚相談所では担当のコンシェルジュがつきます。

婚活において担当と相性(話)が合わなかったり、担当者を代えて欲しいと希望を言えば代えてもらえます。

自然での出会い・婚活での出会いのどちらでも自分の条件に全て合った相手と結ばれることは難しいです。

時には婚活中に厳しい意見をもらうこともあるかもしれませんが、コンシェルジュからの意見も取り入れつつ素敵なお相手と出会えるよう頑張っていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


月額2,980(税別)で24時間365日使えるスポーツジム
スポーツジムをコンビニ感覚で通える「ちょこざっぷ」
月額2,980(税別)で24時間365日使えるスポーツジム
コンビニ感覚でスポーツジム「ちょこざっぷ」