当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
以前は婚活女性が男性に求める条件3高→4低について詳しくご紹介させていただきました。
今回は結婚する条件として女性の男性への本音をランキング化したものをご紹介します。
※中には当てはまらない人もいるので参考程度にご覧ください。
3高→4低に関するブログも良かったら見てみてくださいね!↓
婚活女性の理想条件が変わってきている?時代が変われば求める内容も変わる。 | ぽぽてぃブログ (popothi.online)
女性が求める理想の結婚相手への本音ランキングを5つご紹介します。
「年齢=彼氏いない歴」20代後半の私。保育士という職業柄、職場に出会いなし。
結婚相談所に入会!6か月後夫に出会い、1年後にプロポーズを受け結婚。婚活ノウハウや上手くいく考え方を記事にしてますので他のページもご覧ください。
浮気をしない
これから結婚しようとする相手から浮気をされるよりされない方がいいのは当然と言えます。
〝浮気=他の異性に情が向く〟自分を一番に想ってくれない相手と結婚したいと思う人はいないハズ…。
結婚するなら家族として信頼出来るような相手と結ばれたいですね!
価値観の一致
結婚相手だけでなく友達付き合いでも価値観って大事ですよね。
特に好きだと思う相手とは楽しいことは共感したいし、話や価値観がズレてくると一気に気持ちも冷めてしまいます。
結婚生活では夫婦での協力関係は必要不可欠になってくるので、とても重要です。
趣味まで一緒である必要はありませんが、考え方や好みなど似ている方がこれからの生活面でも長続きできそうですね。
安定した収入(年収)
ギリギリその日暮らしをするよりは安心して生活できるほうが誰だっていいですよね。
結婚して暮らしに負担がかかるようなことは女性に限らず男性だってしたくないハズ…。
収入に少しの差が出るならまだしも大幅なダウンは避けたいですね。
年収に理想を求めるのは贅沢かもしれませんが、結婚相手やご両親に「ご職業は?」と聞かれるのは自分たちで自立して暮らしていけるかどうかの確認でもあるのでしょう。
容姿
見た目が完璧である必要はありません。
ただ、だらしのない恰好や態度では相手に失礼です。
せめて清潔感のある印象でいましょう。
結婚前提になると一緒に過ごす時間も自然と増えてきます。
きちんとした印象だからこそ、女性は自分に意識してくれていると思えるのです。
結婚生活に容姿は関係はありませんが、結婚するまでは見た目も少しは気にかけましょう。
年齢
出産や将来の子育て・教育費まで家計を見据えた上での年齢を示します。
今では年の差婚もありますが、やはり将来設計の中に子どもが欲しいと考える女性は多いです。
ただ若くてかっこいい人が良いのではなく、妊活・体力・金銭(生活力)を考えた上で相手の年齢を見てしまいますね。
また歳が離れすぎていると時代のギャップもあり、話が合わなかったりします。
まとめ
ランキングをまとめると中身(人柄)・金銭・年齢が主なようです。
結婚は人生において大きな環境の変化とも言えます。
見た目よりも結婚後もパートナーと安心した気持ちで一緒に居られるかどうかが大きな判断基準になっています。
良き出会いの為自分磨きも忘れないようにしましょう。